MAENO KENTA

LIFE

ライフ

東京5ヶ月ぶりのライブ、 お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 ライブの形、声、どんどん変わっていきますが、 変わることが面白い、面白いというか、あたりまえ、 樹が伸びたり、葉が色づいたり、枯れたり、 セミが […]MORE

アルバム作りを中断し、 色々な街へライブをしに出かける。 色々なイベントに呼んでもらい、 出演。色々な方々の演奏を見る。 素晴らしい。歌って、音楽っていいものだなと、 他の方の演奏、歌唱を見て思う。 その人その人が取り組 […]MORE

新緑 水分を含んだ新緑 というのは短いのかもしれない 朝夕、緑が発光、初緑している すぐに乾きを感じて、 夏の予感 雨があれば少し停滞するが アルバム という単位に苦しめられ、 抱きしめ これ自体が夢なのかと 早く完成さ […]MORE

毎回毎回アルバムの作り方がこうも違うものかと 今回が一番時間がかかるものになりそうだ 実際ここまでにすでに多くの時間と気づきがあった 作業には菓子が必要でニキビもできる 因果関係は定かではないが 菓子とコーヒーは欠かせな […]MORE

あたらしいアルバムの重要人物に会う。 昼下がり茶店で、話す。 一緒に何かやるかは分からないけど、 すでに始まっていると思った、 振り返ると。 この人に会うことで弾みがついた。 明確になった。 人間ってパワーがすごい 3/ […]MORE

名古屋、京都、東京、 冬のライブ来てくださったみなさま ありがとうございました! ってこのページ見てる方、 いるかわからないけど、、 名古屋でしかやらなかった曲、即興曲もあった、 京都、東京と、それぞれその場だけの歌、 […]MORE

重要な原稿を入稿して、 これでライブに向かえる。 しかし昔買った機材たちが、 ここにきて大胆に動き始めた。 いや単純に自分の使い方が下手だっただけだけど、 それにしても、こんなブリブリにご機嫌な音を作ってくれるなんて。 […]MORE

どうも静かな曲ばかりでおとなしいアルバムになりそうだなと、 曲を並べた時は思ったけど、いろいろ録って試してみると、 なかなかどうして懐深く、頼りになる輩もいて。 そりゃそうだ、風景はいつでもデカいんだから。 サイズで言っ […]MORE