小さい頃は友達と遊ぶのが好きだった、 楽しかった。 成人になって、いや、中学生くらいから、 あ、一人だな、と思うようになった。 友達といても、友達はグループが、なんとなくできていて、 それを遠目に見ていた。 どのグループ […]MORE
今年気づいたことは、 今の時期の桜が綺麗ということ。 自然に、はら、はら、と散り、舞う。 それがいい。 日常は、花びらが舞っている。 4/5 […]MORE
betcover!!のアルバム「卵」を聴きながら、 柳瀬さんとのライブを思い浮かべる。 日本語の色気が軽やかで、 人間の声のすごさ、 感じる。 人間の体って、 こんなに魅力的。 誘っていただけて光栄。 お会いするのは初め […]MORE
坂口くんから呼んでもらって、 展覧会の会場でライブ。 熊本市現代美術館。 すごい、すごい、とつぶやきながら、 絵を見させてもらった。 展覧会会場で描いたあたらしい絵が、 一番よかった。 まだ額装されていない絵。 色が、空 […]MORE
スタジオで練習。 昨日は坂口君のCDを端から順に。 流しながら歌ったり。 にくいコードの使い分け。 声に出すとはじける歌詞。 同じあいうえおなのに、 どうしてこんなにもみずみずしいのか。 熊本が楽しみ。 3/30 […]MORE
熊谷守一のエッセイを読んで、 体がすこしやわらかくなって、 毛穴が開いた。 むくむくと静かな興奮が、 素直に湧いてくる。 ”ワクワク”というのかな。 だーっと色々作った。 へたも絵のうち いい言葉。 3/28 […]MORE
図書館に行っていると、 本を作りたくなる。 日経新聞に連載していたプロムナード、 あれ毎週を半年くらいやったから、 けっこうな分量があるはずだ。 と思って日経サイト調べたら、 タイトルと出だしの数行が残っていた。 スタァ […]MORE
雨の大津、路面電車の京阪、 会場の隣の駅、三井寺あたり、 ぐうっと引き寄せられる ここに泊まりたい 立派な能舞台、 ライブをやらせていただいた。 会場を用意してくれたソーレカフェさん、 ありがとうございました。 天気がか […]MORE