今日セカンド『さみしいだけ』が発売して15年目 これを作ってる時のことはよく覚えている 図書館でバイトをしていた それが夕方5時か夜7時に終わり 家に戻り、宅録 それから機材を原付の荷台にくくりつけ スタジオへ、ドラム録 […]MORE
スロースタートで始まった2024 年末の大掃除が中途半端だったので、 かなり攻めて片付けた、すっきりした 綺麗にしたCD棚から色々聴き始めるも 結局ジェーンバーキンや、 フリートウッドマックに行き着いてしまう まったくど […]MORE
年明けに見た映画「サイコキネシス」すごかった。 ヨンサンホ、映画館で見られない映画はネットフリックスにしかないのか。 まったくノーチェックだったが、新感染と半島の間に、こんなすごい作品があったのか。 笑って泣ける。ふざけ […]MORE
年末ライブありがとうございました。 「ありがとう!」という歓声が聞こえて、 いやいやそれはこっちのセリフです、 と思ったけれど、じわっと体内に入れさせていただきました。 昔の歌から最近の歌から、 ずっとずっと歌にしてきた […]MORE
15周年ライブお越しいただき、ありがとうございました。 また、チケット取れなかった方々すいませんでした。 今まで3、6、9、12とふざけながらも続けてくれた方々がいて、 この15周年というのが意味のある、あたたかいものに […]MORE
来週の15周年ライブに向けて、 アルバムファーストから最新まで、 通して聴く。途中飛ばしながら。 客観的に聴けて面白かった これをどうライブに組み込むか。 そしてワイチャイを聴き終わるとやはり、 新しいアルバムを作りたく […]MORE
ソロライブご来場ありがとうございました。 4月から毎月、なんとなくやってきましたが、 演奏スタイルは細かく変わっていきました。 ギター弦、ピック、DI、シールド、 足の重心の掛け方、マイクとの距離、などなど、 面白いもの […]MORE
夜、来年の計画を立てた アルバムを作る これだけ 録音に入る 去年今年と色々な街を歩いた 歌にしていないスケッチが、 ノートにこんもりある そのスケッチを眺めよう ライブは減るかもしれない しかし、ワイチャイの次を 見た […]MORE