怒涛の夏だった といっても特に何もしてないけど。 夏は生き抜くだけでも、力を要する、 そういう星、場所になってきたか。 歌詞だけは書いてる それはノートとペンがあるから。 最近買ったグリーン・ブラックのペン。 いつもはブ […]MORE
幸福感、充実感、 そういう言葉を使って良いのか、 わからないけど、 丸木美術館でライブができたこと、 丸木位里さん丸木俊さんの絵の前で、 自作の歌を歌えたこと、 自分の歌人生にとって、 大きな熱となった。 その場を作って […]MORE
セフレの品格後編決意、舞台挨拶、 一曲主題歌歌わせていただく。 何年もかけて作られた映画、 その前からある原作、 たくさんの時間、人、想い、 が詰まっている、 そのなかで歌唱。 ほんとに素晴らしい映画なので、 ぜひ見て欲 […]MORE
久しぶりのエッセイの原稿書き リズムを思い出した 連載になるのかどうなのか 手応えはある 体の中の思い出小さい小人たちが歩き出す 思い出小人たちの歌、音はないけど、 便りのサイズで 繰り返さない季節の […]MORE
ん、風邪かもしれん、 と思った時は早めの葛根湯 コンと叩いておく、 で横になる。無理しない。 無理すると長引く。 少し高いけどJPSの葛根湯が効く。 自分には。 最近はレオピン、少し量を減らしてる。 1日3カプセルから、 […]MORE
大切な夜を 集まってくださった皆さま ありがとうございました。 立ち上がりは失敗。 途中、良い瞬間があって、 歌の方から、仕掛けてきた。 正しい歌の作り方をした結果。 いや、出会い方がよかった。 それだけのこと。 溜まっ […]MORE
濃厚なプログラムが続き、 処理できないでいると、熱がこもる 体は正直で、勉強になります。 大森さんとのライブ、すぐに札幌、 ワイチャイ完結と見せかけて、 北大の中を探索、強い衝撃を受ける。 旅が続いたまま、始まるうずき。 […]MORE
[…]MORE